どうもりんだ(@masapon030603)です。
今日はあなたがブログで収益をさらに上げるためにアフィリエイトレベルをぐんと上げる話をしようと思います。

じゃああなたもすでにブログ中級者ですね!
今日のアフィリエイトはブログ中、上級者のために書いています。

僕の基準としてブログ中級者の基準とは
- Googleアドセンスの審査を通過している
- 月1円〜月10,000円以下の収入
- ブログを続けて3ヶ月が経過
という基準を設定しています。つまりブログを続けてはいるものの中々収益が上がらなくて困っている・・。っていう人は今回の記事マジで必見です。
もしまだこの条件を満たしていない人は<<ブログ初心者必見登録するべきアフィリエイトASP3つの記事を読んでみてください。
え?すでに月100万くらいのアフィリエイト収益がある人はどうしたら良い?そうですね・・。今すぐこの記事から立ち去ってくださいw
ザクッと見たい方はこちら。
ブログはやっぱりマネタイズが重要
中級者くらい、、ってかブログを3ヶ月くらい続けてきたら思うんです。あれ?全然収益化できていないなぁって・・。
ちょっと壁にぶち当たっている時期かもしれません。正直僕もこのブログの前のブログを立ち上げて記事を書いていた時はガチ萎えしていました。
稼いでいるお金もブログを3ヶ月続けて累計457円。嘘だろ。1日1記事書いて457円。時給0,001円くらいじゃね?w

そしてガン萎えしていたんですけど、これから紹介するASPをブログ内に入れてみたところマジで収益ガラッと変わりました。(ちょうどブログがSEOで馴染んできたっていうのもあったんだけどね。)
寝てたら売れていた。ってよく聞く表現があるんですけど、本当にそういうことを体験できました。
そのASPを入れて次の日にちょっとSNSで「こんなのあるでー!」って紹介したら1日で3万円も売れていたこともあります。
本当にそれくらいブログ中級者の壁から上級者までステップアップするためには欠かせないASPなのでぜひ活用してください!

はい。もちろんです。今回はブログ中級者にオススメするアフィリエイトASPをランキング順でお伝えしようと思います。
オススメアフィリエイトASPランキング
【第3位】バリューマコース

- プログラム数:★★☆☆☆
- 使いやすさ:★★★★☆
- 収益性:★★☆☆☆
第3位はバリューマコースです。バリューマコースでオススメできる点はやはりこの画像にもある通り、オートMyLInkです。

これ僕がめっちゃ好きな機能なんですけど、自分でリンク先を選ぶことができるんですよ!

つまりアフィリエイトリンクって普通は指定されたリンクを使ってアフィリエイトに挑戦しないといけないんですけど、オートMyLinkはその制限がなく
アフィリエイトしたいサイトのどこのページを使ってもいいんです!

そうです!その通り!
例えば食べログの会員登録が条件のアフィリだったとして焼肉屋さんとか寿司屋とかオススメの店を紹介してそのまま登録させることが可能になる機能です!
この機能を使いこなせたらマジでやばい・・。ただバリューマコースは案件数がちょっと少ないのがイマイチかなってところです。
バリューマコース登録はこちらから
【第2位】アクセストレード

- プログラム数:★★★★☆
- 使いやすさ:★★★★☆
- 収益性:★★★★☆
第2位はアクセストレードです。アクセストレードも必須ASPです。アクセストレードは本当に抜け目がないというイメージです。
めちゃくちゃ良いわけではないけど、めちゃくちゃ悪いわけでもない。つまり常にいてほしい安定しているやつ!みたいなkんじですw
僕は結構アクセストレードは気に入っていて収益性もすごく高いです。今年の実績でしたらこのブログではなくて他のブログではありますが、結構収益が上がりました。

これが今年の3月の収益なんですけど、売上76万円、収入はアクセストレードだけで21万円ってことです。半端なくないですか?アクセストレード。
これくらいの金額は出せるプログラムも収益性もあるのでぜひアクセストレードは登録するように!
【第1位】A8.net

- プログラム数:★★★★★
- 使いやすさ:★★★★★
- 収益性:★★★★★
正直A8.netに登録しないでどこに登録するんですか?って感じですwここまでプログラム数もあって収益性も高いASPは本当にないです。
本当に好きな時って理由がない。っていう時あるじゃないですか?
A8.netはそんな感じ。もう全てが好条件なのでめっちゃ好きです。早くいっぱい収益あげてブラック会員になりたいです!
ちなみに僕はまだブロンズ会員なんでまだまだこれから頑張ります!(最高ランクはレッドベリルっていう名前らしい・・。)
とりあえずブログで稼ぎたいならまずはA8.netに登録をすることをオススメします!
スポンサードリンク
ASP3つの使い方
僕はこれら3つのASPを使う時に一番大事にしているのはまずはA8.netを見てなんか良さそうな案件がなければ、
アクセストレードとバリューマコースをチェックしているって感じです。ですから基本はA8.netに収益を集約させていけたらいいのかなと思います!
まとめ
今日は3つのアフィリエイトASPを紹介しました!ただこれらのASPを取り入れて実践し始めるのはブログが中級者レベルになってからで良いと思います。
中級者の基準としては
- Googleアドセンスの審査を通過している
- 月1円〜月10,000円以下の収入
- ブログを続けて3ヶ月が経過
そしてこの基準を満たしていたら先ほど紹介したASP3つを登録することをオススメします!
あとはA8.netを主軸に自分の書いてみたい案件を見つけては記事にするっていうのを繰り返し続けることでちょっとずつ収入は増えていきますよ!