どうもりんだ(@masapon030603)です。
僕は行列に並ぶのが大嫌いです。本当に待つのが嫌いです。でもそれでも本当に美味しいお店は並ぶことができます。
京都の美味しいお店を知りたいなら僕に任せてください。京都には平日も土日も行列で中々入れないめちゃくちゃ美味しいお店があります。

僕はね本当に京都が大好きなんです。食べ物は美味しいし、風景は綺麗だし、歴史的建物も多いし。ってことで今日はあなたに京都で絶対に行った方がいい美味しいお店を教えます!
生まれてから20年間で10回以上は京都に行っている僕が絶賛するお店ランキングトップ3なんでぜひ行ってみてください!

ザクッと見たい方はこちら。
京都でオススメの美味しいお店ランキング【TOP3】
【第3位】抹茶館 京都河原町店

ここは抹茶ティラミスが有名なお店。味ははね本当に美味しいんです。とろっとろで口溶けもめっちゃなめらかなで。
でもね。待ち時間がハンパじゃない。2時間〜3時間。長い時で3時間半は待つことになります。
僕も彼女と行ったことがあるんですけど正直めっちゃしんどかった。
その時は寒い2月に行ったんで並んでいる間に手がかじかんできちゃって、マジで帰りたかったw途中1時間くらいNetflixに助けられました・・。
Netflixなかったらマジで帰ってたw彼女なんか途中で

とか言い出して、ドトール行きだすし?ほんと季節も悪かったけど2時間半は正直めっちゃキツかった・・。
味はめちゃくちゃ美味しいしすごくオススメだけどこの待ち時間と比べて考えると第3位かなって感じです。
抹茶館に行った人たちの声
京都 抹茶館 オススメ ダョ~w pic.twitter.com/nmVWhvRwjU
— KIRA3333333333333333 (@KIRA3333333333) 2017年9月16日
祇園四条楽しんできました。京都抹茶館に3時間並んでようやく着席!
待ったかいあって、確かに美味しかった。なんば店だと、そんなに待たなくてもよいらしい? pic.twitter.com/f7CeaOBJTx— にのさん (@moe_ninosan) 2017年9月2日
みなさんめちゃくちゃ根気強く待たれていますね!めちゃくちゃ待ったからこそその先にある至福の時間ってことですね!
店舗情報はこちらです↓
【第2位】麺屋 猪一

ここも行列必須のラーメン屋さん「麺屋 猪一」
見てください。この見るからに美味そうなラーメン。そしてどでかいチャーシュー。あ。ちなみに横に写っているのは限定食の上ネギトロ丼です。

猪一は僕たちは昼の11:30分に行ったんですけど、そこから約1時間くらいでお店に入ることができました。
お店についてまず「めっちゃ並んでるやん・・。」って思った僕は正直諦めそうになりましたが彼女が並ぶと決心したのでついていきましたw

一番手前にいるのが僕の彼女です。お店に睨みをきかせてますw
お店までの距離は短いし、ラーメンという回転数が早いお店でここまで待つのには大きな理由が2つあって
- めちゃくちゃ美味しい!
- 席数が10席しかない。
ってことが理由としてあげられます。味は本物でしたのでぜひ一度行ってみてください。
ラーメンも美味しいんだけどできれば限定食の上ネギトロ丼食べて欲しいな!
麺屋 猪一に行った人たちの声
京都到着!
ランチは1時間並んだけど、
「麺屋 猪一」大当りでした☆
d( ̄▽ ̄)b pic.twitter.com/ZzkOv6kcnH— 『若』 (@wakaitter) 2017年9月17日
「麺屋 猪一」で昼食。
この雨の中で1時間くらい並んでたけど、これは美味い!
醤油は薄口なのにしっかり味があって甘みもある深い味、細麺に絡まってちょうどいい。途中でゆずととろろこんぶを入れるとまた違う味が楽しめる。焼売も帆立と豆腐のご飯も野菜ジュースもウマウマ(^-^) pic.twitter.com/N2eJ86vp8v— Master.G@FGOに全力 (@GF13_001NH2) 2017年9月16日
ラーメン種類とかは多くないんだけど本当にここは並ぶ価値アリです!
関連ランキング:ラーメン | 河原町駅、清水五条駅、祇園四条駅
【第1位】InstagramにUPさせる人続出「awomb(アウーム)」

こちらがAWOMB(アウーム)と言うお店です!

でしょでしょ!?もうこのビジュアルがインスタグラマーの心に火をつけちゃっているんです。お店でこの料理を写真に収めない人は100%いません。
そして必ずみんながインスタにアップします。(僕もしちゃいましたw)

味も正直めちゃくちゃ美味いんです。というか自分好みにいろんなものを組み合わせて手巻き寿司を作るので楽しいw
しかも値段も1680円で超お手頃!
AWOMBに関してはきちんとしたレビュー記事を書く予定ですのでこちらをご覧ください。(明日更新)
実は昼開店1時間前行ったけど売り切れで夜に行ったことは実際に行った記事で確認してくださいw
AWOMB(アウーム)に行った人の声
やっと行けたアウーム💗満足☺️💕💕 pic.twitter.com/xcSCFQ9jA3
— かなっぺ (@kanappe1208) 2017年9月19日
アウームでご飯食べて pic.twitter.com/7s7I431SWC
— end (@end28775594) 2017年9月3日
やっぱりみなさんどの投稿にもきちんと写真を載せて投稿していますね!w
関連ランキング:寿司 | 烏丸駅、四条駅(京都市営)、烏丸御池駅
スポンサードリンク
まとめ
この3つのお店は正直並びます。。けどそれでもマジで並ぶ価値があるお店を3つだけ紹介しました!
ぜひ一度足を運んでこの3つの料理を味わってみてください!ただ、時間を潰せるものは準備必須ですw